2010年04月01日

レンズ交換





今日から4月ですね~。

Katy妻、6日から復帰しますので、よろしくお願いします。


さて・・・

先週の火曜に王子の眼科検診に行ってきました。

今回、視力が上がらなければアイパッチをすると言われていたので、前日は早く寝て、万全の状態で行きました。

検査は王子一人ではいるのですが、いつもは30分くらいで終わるのに、1時間以上経っても帰ってこない!!

やっと終わって出てきたら、訓練士さんに、

「なかなか視力が上がりませんねぇ・・・」と。

右0.9  左0.8見えるか見えないか。

こう見ると、普通じゃん!と思う方もいるでしょうが、王子の場合は両目1.0出るのが(メガネをした状態で)目標で、
今の視力はメガネをかけ始めた3ヶ月前の視力と変わってないのです。

子供の弱視はメガネをかけるとどんどん視力が上がってくるので、王子の結果が出てこないのは不安だし、心配です。

心の中で落ち込んでいたら、訓練士さんが

「レンズの度数を変えたいと思います。」と。

遠視の度数も少し上げて、両レンズに乱視も入れるとのこと。

今まで乱視は入ってなかったので、正直「え~っicon15」と思いましたが、乱視を入れたほうが視力が出たそうです。

メガネ屋のレンズ保障も3カ月で、ギリギリ無料で交換してくれるというので、病院が終わってからさっそくメガネ屋さんに行ってきました。

5日程で新しいレンズが出来上がり、王子は新しいレンズのほうがよく見えると言っていますface02

また1ヶ月後に眼科に行くので、その時は少しでいいから結果が出てるといいなicon12


By Katy(カティー)



  


Posted by Katy at 21:00Comments(0)息子の目のこと