2010年04月30日
温泉
なんだかやっと暖かくいい天気になったような気がしますね
昨日からGWにはいっている方も多いのではないでしょうか??
こんな気持ちいいGWだと、どこかに出かけたくなってしまいますね
KatyはGW中は 3、4日と連休させていただきます
どこに行こうか計画中です
昨日は王子たちは、私の母と祖父母たちと川根温泉ふれあいの泉に行ってきました。
前回もお話させてもらったことがあるんですが、ふれあいの泉は静岡から1時間ちょっとで着くし、プールもあるので
大人も子供も楽しいちょっとしたお出かけにはいいトコロです
ただ、食べ物の持ち込みは禁止なので、お弁当を持っていった王子たちは駐車場で青空の下で食べたそうです。

気持ちよさそ~
王子は煮玉子を一口で食べて、こんな顔・・・

姫も最近歩くようになったので、たくさんお散歩

お風呂もプールもたくさん遊んで2人とも疲れて夜はグッスリ寝てくれました。
私も行きたかったな~

By Katy(カティー)

昨日からGWにはいっている方も多いのではないでしょうか??
こんな気持ちいいGWだと、どこかに出かけたくなってしまいますね

KatyはGW中は 3、4日と連休させていただきます

どこに行こうか計画中です

昨日は王子たちは、私の母と祖父母たちと川根温泉ふれあいの泉に行ってきました。
前回もお話させてもらったことがあるんですが、ふれあいの泉は静岡から1時間ちょっとで着くし、プールもあるので
大人も子供も楽しいちょっとしたお出かけにはいいトコロです

ただ、食べ物の持ち込みは禁止なので、お弁当を持っていった王子たちは駐車場で青空の下で食べたそうです。
気持ちよさそ~

王子は煮玉子を一口で食べて、こんな顔・・・
姫も最近歩くようになったので、たくさんお散歩

お風呂もプールもたくさん遊んで2人とも疲れて夜はグッスリ寝てくれました。
私も行きたかったな~

By Katy(カティー)
2010年04月23日
お疲れ様
月曜日に理容の静岡県大会が掛川で行われました。
Katyからは新人の清水がワインディング部門(ロット巻き)に出場しました。出場を決めたのが3週間前で実質練習期間は、入店からの2週間でした。
最初はどうなるか、と思いましたが日に日に上達して、当日は今までで1番の出来だったんじゃないかと思います。

またこの大会をステップに次にチャレンジしていこう
By Katy(カティー)
Katyからは新人の清水がワインディング部門(ロット巻き)に出場しました。出場を決めたのが3週間前で実質練習期間は、入店からの2週間でした。

最初はどうなるか、と思いましたが日に日に上達して、当日は今までで1番の出来だったんじゃないかと思います。

またこの大会をステップに次にチャレンジしていこう

By Katy(カティー)
2010年04月22日
2010年04月16日
セミナー
月曜はEGOの吉田ケン先生のセミナーでした。
3回講習の最後の講習です。
月曜は王子も半日で帰ってくるので、パパに4時間以上2人の子守を任せることに大変不安を感じましたが、
思い切って任せてセミナーに参加してきました。
今回はロングのレイヤースタイル。
毎度毎度、本当に吉田先生のセミナーはわかりやすい!!
とっても簡単で、スタイルの幅がグ~ンと広がります

今回で今年のセミナーは終わりですが、来年もやっていただけるということだったので、
これからも吉田先生を追っかけていきます

このセミナーには先日Katyを卒業した林も参加していたので、
セミナーが終わってから家で一緒に食事をしました

ニィニのことが大好きな王子は、久しぶりに一緒に遊んでもらって、とってもとっても嬉しそうにはしゃいでました

By Katy(カティー)
2010年04月15日
キャンペーン!!
新生活を迎えたみなさん、4月も半ばを過ぎ、いかがお過ごしですか?
私は仕事と家庭の両立にまだ慣れず、毎日バタバタ過ごしてます

王子は新しいクラスにも慣れ、少しずつ新しいお友達とも絡んでるみたいです

Katyでは4月11日まで
新生活応援キャンペーン!!
を実施していました。
Katyで初めてパーマやカラーをされる方、またはKatyで1年以上パーマやカラーをやったことのない方を対象に、
パーマカラーの施術料1000円OFFというキャンペーンです。
これがかなりの好評で、思い切ってイメチェンされる方が多かったです

そこでKatyはみなさんのご要望にお応えして、このキャンペーンを5月5日まで延長することに決めました!!
今まで忙しくてKatyに来れなかった方や、新生活も慣れてきてイメチェンでもしてみようかな?!と思っている方、
まだまだ間に合うので、この機会にぜひご利用ください。
イメチェンしたいけど・・・どうしたらいい?似合うかな?
と不安があれば、Katyにお気軽にご相談ください

カウンセリングだけのご来店も大歓迎ですよ

さて、明日は王子が年中になって初めてのお弁当の日だ!!
早起きなので、もう寝ます・・・

By Katy(カティー)
2010年04月14日
新Katy
Katy、念願のプチ改装が終わりました

改装というよりは、ちょっと大掛かりな模様替えという感じかな?!
施術スペースは変えずに、受付のほうをガラリと変えました。
今までの待合スペースの写真も撮っておけばよかったのですが・・・
Katyを知らない方がこの写真を見ても何が変ったのか全くわからないですよね・・・

でも、今日ご来店いただいたお客様は、
「店が変わっちゃったのかと思ったよ!!」
と、変化に驚いていました。
私たちもお店の雰囲気が変わって、なんだか新鮮な気分です

気になる方は是非お店の前を通ってみてください

外からの雰囲気もだいぶ変わりました

時間のある方は遊びに来てコーヒーでも飲んでってください

まだ備品が揃ってなくて、完璧な状態ではないのですが、今年度はKaty、
チェンジ(古い?!)の年だと思っています

新しくなったKatyを応援してください

By Katy(カティー)
2010年04月11日
2010年04月10日
体操
Katy妻、今日はお店お休みです。
私の勤務体制は、平日 9:00~14:30 木 13:00~17:00 土日のどちらか1日 9:00~17:00
てな感じです。
今週から仕事を始めて、久しぶりだし、仕事前の家事、仕事終わってからの家事&育児で正直ヘトヘトです

母がいろいろサポートしてくれるからまだ助かりますが・・・
この生活リズムに慣れるまでは仕方ないですね

で、今日は休みなのでゆっくりできる・・・わけがない!!
まぁ、ママなんてそんなモンですよね

今日は気のいい羊さんの体操の日でした。
先週お花見でお休みしてしまったので、今日からクラスが上がって年中年長さんクラスになりました。
人数も増えるし、やることも難しくなるだろうし、馴染めるかな・・・と心配でしたが、
王子は教室に入って少し引いてましたが、先生が
「王子~!!」
と声をかけてくれて、ドキドキしながらも、やっぱり楽しそうでした

年中年長クラスは帽子をかぶるらしく、それが嬉しかったのか、家に帰っても得意気に帽子をかぶり、かっこいいポーズを決めてくれました

年長さんは、逆上がりや縄跳びが上手にできる子がたくさんいて、その子たちと一緒に体操をやるというのはいい刺激になって、今まで以上に上達するのではないかと思います。
王子も縄跳びや逆上がりができるようになるのかなぁ・・・
今後が楽しみです

By Katy(カティー)
2010年04月08日
Happy Birthday
今日は姫の1歳のお誕生日です

あっという間の1年で、この1年で姫はたくさん病気もしたけど、元気に毎日大きく成長してくれました

今日はKaty午後からの営業ということで、昼に誕生日パーティーをしました

ケーキのロウソクは王子が代わりに消してくれました

プレゼントもたくさんもらって、王子も一生懸命選んで姫にキティちゃんのスプーンとフォークをプレゼントしてくれました

そんな王子も今日から幼稚園が始まり、年中さんになり1つお兄さんになりました

だから王子にもプレゼント!!
全仮面ライダーが載ってる本を買ってあげて、とっても喜んでくれました

午後は子供たちは大ジィジ、バァバの家に行ってきました。
一升餅を用意したのですが、重くてとても一人じゃ背負えないですよね

手を離すと・・・
姫は1日主役で疲れてしまったのか、夕方からグッスリお昼寝をしてしまい、今は元気モリモリでまだ当分寝てくれそうにありません・・・

姫、お誕生日おめでとう



王子も進級おめでとう



By Katy(カティー)
2010年04月06日
ハッピーニュース☆
今日からKaty、新メンバーが2人加わります!!
1人はKaty妻こと私、加藤 美里です
もう1人は、清水 啓吾
浜岡から来た21歳の男の子です!
近いうちに写真も載せて改めて紹介します
先週で卒業になった林くんがいない寂しさもありますが、新しいメンバーを加え、新しいKatyをつくっていくので、これからのKatyに期待してください
よろしくお願いしま~す!!
By Katy(カティー)
1人はKaty妻こと私、加藤 美里です

もう1人は、清水 啓吾

浜岡から来た21歳の男の子です!
近いうちに写真も載せて改めて紹介します

先週で卒業になった林くんがいない寂しさもありますが、新しいメンバーを加え、新しいKatyをつくっていくので、これからのKatyに期待してください

よろしくお願いしま~す!!
By Katy(カティー)
2010年04月05日
静岡まつり
静岡まつりに行ってきました。
夏以来のお祭りで、王子はすごく楽しみにしていました。
お祭りに行く前にお金の勉強をして、家族みんなからお小遣いをもらい、大金を財布に入れて何を買うか楽しみにしながら向かいました

土曜日は浅間神社に歴代仮面ライダーが来るということで、そちらに

王子は昔のライダーはよく知らないけど、映画や最近自販機で売ってる仮面サイダーのパッケージになってるライダーたちの登場で、すごく楽しんでいました

ウルトラマンみたいに、歴代のライダーが載ってる本を買って、ライダーマニアになるのもいいかな、と・・・

ライダーショーが終わってから、幼稚園のお友達と花見をやりに、駿府公園へ

パパも何人か来ていたので、ママたちはのんびりおしゃべりをして、パパたちが子供たちと遊んでくれました

この日王子は、ゴセイブルーのお面を買いました

で、今日は夜おまつりに行きました

花火を見たいというので、お昼寝をして、姫を大バァバに預けて寒いしサラっと行ってきました。
今日もウルトラマンゼロのお面とよくわからない剣を買いました。
他にも欲しいモノがあったようですが、お祭りには売ってない高いモノが欲しいみたいで、それを買うために我慢しました

これから欲しいモノを買うために、家のお手伝いをしてお小遣いをもらってお金を貯めていくそうです。
お金の大切さや、我慢するということを教えるにもいい機会だと思って、明日からお手伝いをしてもらおうと思います

ピカチュウの貯金箱を私に託して、王子は今のトコやる気マンマンです

がんばれ!!王子~

By Katy(カティー)
2010年04月01日
レンズ交換
今日から4月ですね~。
Katy妻、6日から復帰しますので、よろしくお願いします。
さて・・・
先週の火曜に王子の眼科検診に行ってきました。
今回、視力が上がらなければアイパッチをすると言われていたので、前日は早く寝て、万全の状態で行きました。
検査は王子一人ではいるのですが、いつもは30分くらいで終わるのに、1時間以上経っても帰ってこない!!
やっと終わって出てきたら、訓練士さんに、
「なかなか視力が上がりませんねぇ・・・」と。
右0.9 左0.8見えるか見えないか。
こう見ると、普通じゃん!と思う方もいるでしょうが、王子の場合は両目1.0出るのが(メガネをした状態で)目標で、
今の視力はメガネをかけ始めた3ヶ月前の視力と変わってないのです。
子供の弱視はメガネをかけるとどんどん視力が上がってくるので、王子の結果が出てこないのは不安だし、心配です。
心の中で落ち込んでいたら、訓練士さんが
「レンズの度数を変えたいと思います。」と。
遠視の度数も少し上げて、両レンズに乱視も入れるとのこと。
今まで乱視は入ってなかったので、正直「え~っ

メガネ屋のレンズ保障も3カ月で、ギリギリ無料で交換してくれるというので、病院が終わってからさっそくメガネ屋さんに行ってきました。
5日程で新しいレンズが出来上がり、王子は新しいレンズのほうがよく見えると言っています

また1ヶ月後に眼科に行くので、その時は少しでいいから結果が出てるといいな

By Katy(カティー)